合併以降の最新プレスリリースについては「報道発表資料一覧」をご覧ください。
報道発表資料
ソフトバンクモバイル株式会社
イー・モバイル株式会社
ソフトバンクモバイルとイー・モバイル、高速モバイルデータ通信サービスで協業
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:孫 正義)とイー・モバイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼CEO:千本 倖生)は、高速モバイルデータ通信サービスにおいて協業することになりましたのでお知らせいたします。ソフトバンクモバイルは2009年3月上旬以降より定額制の高速モバイルデータ通信サービスを開始する予定です。
今回の協業により実現する定額制の高速モバイルデータ通信サービスは、いつでもどこでもパソコンで 高速インターネットを利用したいお客さまのニーズにお応えすべく、ソフトバンクモバイルがMVNO(mobile virtual network operator:仮想移動体通信事業者)として、イー・モバイルのデータ通信網を利用して提供するものです。イー・モバイルの高速モバイルデータ通信サービスは、業界最速水準の通信速度と業界最安値水準の提供価格でお客様のニーズに応えてまいりました。提供エリアも、2009年3月末には人口カバー率90%に達し、地下鉄・地下街のエリア化も本格化しています。
ソフトバンクグループとイー・アクセスグループはこれまで、2007年にオープンワイヤレスネットワーク株式会社(OpenWin)を共同設立するなど、急速な成長が見込まれるモバイルデータ通信分野に注目し、様々な協調の可能性を模索してまいりました。ソフトバンクモバイルは、2,000万を上回る顧客ベースと広範な販売チャネル、強力なマーケティング力を有しており、またイー・モバイルは、すでに1年半のMVNO向けサービス提供実績、またイー・アクセスのADSLでのホールセール事業を含めると更に長期に渡る、サービス再販と協業の仕組みづくりの経験を持っています。また両グループはそれぞれ、高速モバイルデータサービスと親和性の高い、固定のブロードバンドデータサービスであるADSLにおいても、合わせてシェア60%を上回る広範な顧客基盤があります。
ソフトバンクモバイルとイー・モバイルが協業することで実現する高速モバイルデータ通信サービスは、イー・モバイルの優れた通信網と、ソフトバンクモバイルの強力な販売力を併せ持つ、Win-Winの協業関係から生まれたものと言えます。
なお、本サービスの詳細は、決まり次第ソフトバンクモバイルよりご案内します。
※SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
※イー・モバイルの名称およびEMOBILEのロゴは、イー・モバイル株式会社の登録商標または商標です。
以上
サービス・製品の料金、仕様、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、
あらかじめご了承ください。
本件の報道関係者からのお問い合わせ |
![]() |